不調が起こるのは、身体の自然(地・水・火・風・空)が乱れているから?

ここ数カ月、
アメリカで生まれたタッチセラピー「ポラリティセラピー」を
埼玉県ふじみ野市在住のセラピストのsayuriさんから、
定期的に受けています。
https://ameblo.jp/oyatsu-mogu/
(sayuriさん)
ポラリティセラピーとは、
アメリカの医師、Dr.ストーンが開発したボディワーク。
セラピストが着衣の状態のクライアントに触れ、
身体の中の「空・風・火・水・地」のエネルギーバランスを
整えていく、というものです。
身体の中の「空・風・火・水・地」とは?
と思うことでしょう。
精神状態などであてはめると、こんな感じで分類されます。
[空] 私たちの「存在の基盤」「存在の本質」と関わるエレメント
・空のバランスがとれているとき
自信があり、やすらぎや自由を感じている。のびのび自己表現できる。
・空のバランスが崩れているとき
「自分自身」として居られない状態なので、過度な劣等感や無価値感を感じている。または過度な優越感。犠牲者意識がある。
[風] 私たち人間の「動き」と関わるエレメント
・風のバランスがとれているとき
親切で愛情豊かにふるまえる。良い意味で、合理的であり理性的である。
・風のバランスが崩れているとき
考えすぎたり、せっかちになる。憂鬱や不満がたまっている。
[火] 私たちの生きる原動力、動きと関わるエレメント
・火のバランスがとれているとき
行動的。情熱的で自分の意識(意思)をしっかり持っている。
・火のバランスが崩れているとき
怒りっぽくなる、批判的(否定的)、無気力になっている。
[水] 私たちの感情を司り、人間関係や創造力に関わるエレメント
・水のバランスがとれているとき
感性が豊かで高い創造性を発揮している。適応力があり、ものごとを受容できる。
・水のバランスが崩れているとき
感情に流され、衝動的になりがち。また過度に依存し、強迫観念を持つこともある。
[地] 私たちの心と身体の基盤、安全や安定に関わるエレメント
・地のバランスがとれているとき
グラウンディング(安定)している。落ち着いている。持久力がある。
・地のバランスが崩れているとき
実行力がなく、現実逃避しがち。他人との境界線がひけないことがある。
この地水火風空の乱れは、身体症状としても現れるそうで、
たとえば、空のエネルギーが乱れているときは、
肩こりになるといったことも推測されるそう。
西洋医学的には「?」と思う人もいるかもしれないのですが、
東洋医学でも、臓器を「木・火・土・金・水」に分類していたりするので、
イメージがつかめる方もいるのではないでしょうか。
「『水』の乱れは、婦人科系の不調として現れやすい」というのは、
ポラリティセラピーと東洋医学で一致していて、
共通する点が実際あります。
アメリカで生まれた自然哲学的なセラピーと考えると良いのかも?
私の場合、考えすぎで疲れているときは、「風」を整えるワークを
プレゼン前なのに気力がなかったときは、「火」を整えるワークを
していただくなど、
そのときの体調に応じて、施術をしていただきました。
施術では、強い圧や激しいストレッチはなく、
とてもやさしいタッチでケアしていただき、
2時間くらいのあいだ、ほぼ熟睡…。
指の先や背中の裏側まで温かい空気が入るような体感や
パンパンだった頭が、すーっと静かになり、雑念が消えていく感じがあり、
毎回、身体の変化が面白い。
ボディワークというか、エネルギーワークというか…。
ボディワークは、その技術はもちろん、
とくにセラピストが醸し出す「安心感」が
セラピーの結果を大きく左右するので、
癒し系で母性の強いsayuriさんはとてもおすすめです。
「初対面にもかかわらず、心を開ける」というのは、
レベルの高いセラピストの条件の1つ。
会った瞬間に安心できるセラピストは、
間違いなく治癒の能力も高いと思います。
普通のマッサージでは得られない
“フシギな身体の感覚”を体験できる(こともある)
ボディワーク「ポラリティセラピー」。
なお、sayuriさんは、
開業までに100人の施術例をとることを目指して、
モニターを募集されています!
(モニター価格1,000円)
https://ameblo.jp/oyatsu-mogu/
ボディワークは、体感や結果がセラピストの腕によって
かなり変わってくるので、
ちゃんと腕を磨いてから開業しようと考えているとのこと。
興味のある方は、ぜひ一度体験してみてください。